お知らせ
カプラのタワー!!
2025/05/21
体操&お散歩
2025/05/20
今日もたくさん遊びました♪
2025/05/19
芽がでたよ!
2025/05/19
動物絵合わせ遊び
2025/05/16
5月23日(金)は到津の森公園へ親子遠足です。そこで到津の森公園にいる動物達の絵合わせカードを作って遊びました☆到津の森公園には、なんと約80種類の動物たちが暮らしているそうです☆遠足に行くまでに何種類の動物さん達をおぼえられるかな~♪
作ってみよう!
2025/05/15
細長い画用紙を交互に重ねていくと、ビヨ~ンビヨ~ンとバネのように伸びておもしろいですよ♪
ひまわりの種を植えました(年中ばら組)
2025/05/14
今日はばら組さんみんなで、ひまわりの種を植えました☆
『ひまわりの種が大好きな動物は何かわかるかな?』と先生が尋ねると・・ひまわりの種をじーーーっと見ながら『えーこれ食べられると・・?』と不思議な顔の子ども達。
正解はりすさんです♡ 『りすさんのおおなかでひまわりさくかねー☆』と子ども達の想像が膨らんでいました♪
みんなで種を植えた後に、『早く芽がでますように★』とお祈りしました♪
サーキット遊び
2025/05/14
今日は園庭で★サーキット遊び★を楽しみました♪遊戯室でのサーキット遊びとはまた違って空の下でみんなで遊ぶのはとっても気持ち良く、子ども達はとても喜んでいました♪
体育遊び(年中・年長)
2025/05/13
今日から体育遊びが始まりました♪
ばら組さんは初めての体育遊び☆どんな楽しいことがあるかドキドキです!
さくら組さんは年長さんになっての初めての体育遊び☆年長さんになったカッコイイ姿を見てもらいました♪ 園庭を思いっきり走るだけで楽しそうな子ども達でした♪
あさがおの種を植えました(年長さくら組)
2025/05/12
さくら組さんがあさがおの種を植えました。まず、栄養たっぷりの土を自分達で植木鉢にスコップで入れます。土がいっぱいになったら、手で優しく土を整えて・・種を植えるところに指で穴を作ります。ここからが緊張です!小さな小さな種を3つ先生からもらって、穴の中に入れたら土のお布団を上からかけてあげます♡
種植えが終わったら日当たりの良い場所にお引越しです。転ばないように慎重に!みんな真剣な顔つきです。最後にお水をたっぷりあげて観察日記を描きました☆